2021年02月05日

安西の歩道橋、とうとう、撤去するようです。

うちの近所、安西の歩道橋、とうとう、撤去するようです。
塗りなおしたのが、もう25年前。すっかりさびついてます。

この歩道橋ができたのが、もう50年前。小学生のころ。
学校への道とは反対側のため、通学路として使っている柳町の子がうらやましかったな。


子供たちが小さいころや近頃では孫も、ここからの眺めが大好きで、特にバスが下を通ると、わくわくしました。
もう、一緒に渡れないのかな。



同じカテゴリー(ふらりぶらり旅)の記事画像
油山寺、可睡斎 田中城
9日間、日本一周
きちんと下調べしておきましょう♪
浅間神社に、初詣に行って来ましたよ。
桜咲いていました
浜松城を見てきましたよ。
同じカテゴリー(ふらりぶらり旅)の記事
 油山寺、可睡斎 田中城 (2017-12-17 21:43)
 9日間、日本一周 (2016-12-06 21:59)
 きちんと下調べしておきましょう♪ (2013-01-21 17:57)
 浅間神社に、初詣に行って来ましたよ。 (2012-01-02 15:59)
 桜咲いていました (2011-03-21 18:46)
 浜松城を見てきましたよ。 (2011-03-02 22:12)

Posted by 駿河屋 黒田  at 20:44 │Comments(0)ふらりぶらり旅

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
安西の歩道橋、とうとう、撤去するようです。
    コメント(0)