2013年03月08日

Tシャツ一枚のおにいさん

【北欧オーロラ旅行記10. Tシャツ一枚のおにいさんがでてきましたよ!】

2日目、2月17日昼 1:00ごろ
ノルウェー、カラショーク、サーメ文化施設、サプミパーク内のレストランを出て、
今夜のホテル、フィンランド、ユッラスへバスで、向かいます。
約、4時間の長旅。

だいたい、昼ご飯を食べると、眠くなりますが、
「もうすぐ、国境ですから、起きていてくださいね」と添乗のKさん。

「ここです!」小さな川を渡ると、国境。
県境みたいな看板がありますが、あっと言う間で、写真を撮る暇もありません。

ノルウェーの森は、終わり、フィンランドに入りましたが、相変わらず、白一色。
時々「トナカイだ!」という声が上がり、急いでカメラを。
どうも、鈍いですね。結局一度も撮れませんでした!(≧∇≦)

1時間半ほど走って、ウトウトしたころ、イナリという場所につきました。
日本語みたいですね。

ドライブインみたいなお店です。
「トイレ休憩ですが、トイレは、1ユーロ。何か、買うとか食べれば、ただですよ」

外の気温は、昼間なのに、-5℃!寒い!
お店の中から、なんと、Tシャツ一枚のおにいさんがでてきましたよ!
涼しい顔して、タバコでしょうかねえ。(@@;)

ぼくは、1.6ユーロのコーヒー、かみさんは、1ユーロの絵はがきを買って、トイレに行きました。
レストランと同じ、腰高の便器。北欧人は、足が長いんですね。

バスに乗ると、前の座席のMさんが、
「向かいのコンビニでビールとつまみ買っちゃった♪」
まめったいですねえ。(^^;

天気は、夕陽が見えたりもしましたが、相変わらずどんよりしています。

暗くなって、
「オーロラかも!」遠くの光に期待しますが、近づいてみるとナイターのスキー場だったりします。

「今夜は、オーロラ無理かな〜」
バスの中に、期待と不安が同居しています。


つづく



同じカテゴリー(オーロラと北欧文化の旅)の記事画像
うれしいオーロラでした
ほらほら、入れ歯だよ!
39. あちこちさわられちゃいました
衛兵さんの行進
意外と小さい人魚姫
あ、五稜郭!
同じカテゴリー(オーロラと北欧文化の旅)の記事
 うれしいオーロラでした (2013-04-07 16:31)
 ほらほら、入れ歯だよ! (2013-04-06 12:09)
 39. あちこちさわられちゃいました (2013-04-05 17:14)
 衛兵さんの行進 (2013-04-04 17:04)
 意外と小さい人魚姫 (2013-04-03 17:01)
 あ、五稜郭! (2013-04-02 17:37)

Posted by 駿河屋 黒田  at 17:23 │Comments(0)オーロラと北欧文化の旅

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Tシャツ一枚のおにいさん
    コメント(0)