2009年02月21日

寝台特急富士、謎の音

2009年2月5日深夜

21:56豊橋辺りを過ぎると車内のアナウンスがなくなります。
その後、22:47 名古屋、23:08 岐阜 0:37京都 と言う風に止まって行きますが、私はいつの間にか眠ってしまったようですよ。
時間はわかりませんが、どこかで停車したときに、16の下の段の方が、乗ってきたようで、夢うつつで、気配を感じました。

その後、日付が変わって、2月6日、50歳の誕生日を、すんなり迎えましたよ。
まあ、カウントダウンするほどの物ではありませんけどね。(^o^;

2時頃でしょうか、目を開けると、なんだか、カチカチッて音が。
そう、ちょうど、マウスでクリックするような音なんですよね。

実は、翌朝、かみさんも気になっていたようで、
「夜中にパソコンで遊んでいたでしょう」と言われました。

でも、私ではありません。
その時も、ちょっと気になって、階段を下りて、下の段の所へ行って、耳を澄ませましたよ。
どうやら、下の方でもなく、廊下を歩いてみました。

歩いてみると、どの席からも、カチカチって言う音が聞こえる気がします。
こんなに皆さん、パソコンやっているわけもなく、おかしいな、とよくよく、聞いてみると、

な〜んだ、カーテンの音です。

そういえば、西村京太郎さんのトラベルミステリーにも、「カチカチカーテンの音がする」という描写が合ったような気がします。
まあ、原因が分かれば、いいなと思い、ちょっと散歩してみました。

さて、画像は、A個室のドアです。
もう入れないのか、と思うと、ちょっとさみしい気もします。


  


Posted by 駿河屋 黒田  at 11:55Comments(0)フルムーン 九州 2009.2