2013年04月07日
うれしいオーロラでした

6日目、2月21日 16:00
飛行機は、無事離陸しました。
海の向こうは、もうスウェーデン。コペンハーゲンって、国境にある都市なんですよね。
スウェーデン王から、女神が耕して獲得したという伝説も、分かります。
機内の映画は、行きと同じ、「踊る大捜査線」と、「のぼうの城」。
前回は、途中で、寝てしまったので、
「最後まで見るぞ!」とはりきります。
帰りは、気も楽なので、ビールを頼みました。
機内食を持ってきたおにいさんが
「ねえ、ブラピに似てる!」かみさん喜んでます。
食事が終わり、機内はやや暗くなります。
静かになり、映画を見る人、さっさと眠る人もいます。
スタバの大きなコーヒーの飲み過ぎでしょうか、眠れません。(^^;
踊る大捜査線を見ていると、時々窓のカバーをあけて、外を見ていたかみさんが
「あ、オーロラだ!」
「え〜」
確かに、薄緑色の光りが、水平に輝いてます。
まわりは、寝ている方も多くて、騒ぐのもちょっとためらいます。
とりあえず、Wさん。もうすっかり、気持ちよさそうですが、お約束ですから、
「オーロラでてるよ」と起こしました。
Wさん、「う〜ん」と目をこすりながら、窓際のかみさんの席へ。
立ったついでに、後ろのNさんご夫婦も起こしちゃいました。
ほかでも、気が付いた方もいて、なんとなく、みんな起きたようです。
あまり、きれいでない窓に、カメラを押しつけて、8秒シャッターで撮影。
手ぶれどころか、飛行機は、その間に、何キロも移動しているんですよね。
オーロラは、約1時間。輝き続けました。
距離にすると、何百キロでしょうか。
このツアーを締めてくれるのか、それとも、別れを惜しんでいるんでしょうか、うれしいオーロラでした。
----------------------------------------
このあとは、成田空港で、ツアーのみなさんと涙のお別れだったり、麻薬犬に絡まれたりもしましたが、オーロラが見えたところで、お開きです。
長い間、おつきあいいただき、ありがとうございました。
おかげさまで、楽しく書き続けることができました。
とっても楽しい6日間と41日でした! (^o^)