2009年02月22日

初めて乗るグリーン車!

2009年2月6日(金) 10:15

ソニックの車内です。
初めて乗るグリーン車!

1+2の3席が、5.6列。
とてもゆったりとした座席に座っているのは、ネクタイを締めた、重役クラスばかり。

うーん、ちょっと居心地悪いです。(^o^;

座席に荷物を放りなげて、一番前にある木の席へ。
ここは、運転席と前の景色が見えます。

ちょっとはしゃいで、パチリ。
でも、なんだかひんしゅく買ってるみたい。(^o^;

指定の座席に着くと、キャビンアテンダントさんみたいな方が、使い捨てのおしぼりと、飲み物のメニューを持ってきてくれましたよ。
さすが、グリーン! 待遇良いですね。

それにしても、同じフルムーンで乗るのでしたら、グリーン車(特等)と寝台のB寝台(2等って感じ)では、だいぶ差がある感じですよね。

ソニックは、トイレもすごい。
やっぱり、寝台特急がなくなっていくのって、よくわかる感じですよね。





同じカテゴリー(フルムーン 九州 2009.2)の記事画像
源氏物語ミュージアム
平等院って、行ったことある?
鳥せいの焼き鳥丼
龍馬や薩摩隼人のお化けが出たりして!
寺田屋、おりょうさんのお風呂
坂本龍馬と言うよりも薩摩藩の寺田屋?
同じカテゴリー(フルムーン 九州 2009.2)の記事
 静岡駅は、いつもの通りの静岡駅。 (2009-08-21 21:29)
 京都宇治の中村藤吉本店 (2009-08-19 22:25)
 源氏物語ミュージアム (2009-08-18 19:32)
 平等院って、行ったことある? (2009-08-14 17:13)
 鳥せいの焼き鳥丼 (2009-08-12 22:47)
 龍馬や薩摩隼人のお化けが出たりして! (2009-08-10 23:17)

Posted by 駿河屋 黒田  at 21:30 │Comments(0)フルムーン 九州 2009.2

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初めて乗るグリーン車!
    コメント(0)