2009年03月05日
「湯布院の森」が大分駅に入ってきました

2009年2月6日(金)14:50
「ゆふいんの森」が大分駅に入ってきました。
内部は、木目調で、今までの電車と全然違います。九州の電車って、どれもユニークですね。
また、レールレディさんが、親切です。
この画像は、そのレールレディさんが撮ってくれましたよ。
そういえば、この旅、初めてのツーショットです。
列車内で買った、ピンバッチです。

見える景色は、大分の町中から、山間部に入っていきます。
お天気が良いし、また座席が高いので、とても気持ちいいですよ。

暫く走った頃、レールレディさんが、帽子とスクリーンを持ってきてくれました。
この運転手さんとレールレディさん風の帽子をかぶり、写真をパチリ。
日付も入り、誕生日の記念になりました。(^^)
東海道線では、なかなかない、こんなサービス、九州の電車の楽しさ、これからも楽しみです!
仲むつまじくて羨ましい。
黒田さんの、子供のようにはしゃいだ表情も素敵ですよ。
フルムーン九州、楽しみにしています。
kittsan さんの方こそ、ご夫婦いつもご一緒で、うらやましいですよ。(^O^)
この日は、50歳の誕生日と言うことで、良い記念になりました。
仕事を絡めない旅は、本当に気が楽で楽しいですよ!