2009年03月18日

とっても幻想的!金鱗湖・・・





2009年2月7日(土) 朝8:30

ゆふいん 花由(はなよし)の朝食は、8時からです。
湯布院発9:07の切符をとっていますので、8:30に、タクシーを予約して、朝食をかっこみましたよ。

タクシーに乗り、小高い花由からみると、まだ由布院の町は、霧の中です。
運転手さんが、「この霧は、金鱗湖から立ち上がってきますよ」と言うので、
「9:07の汽車に乗りたいんですが、金鱗湖に寄っても間に合いますか?」と、たずねると、大丈夫とのこと。

「昨日の夕方、普通の池っぽい金鱗湖で、ちょっぴりがっかりしていました・・・」
連れていってもらうことにしました。
町に近づくに従って、霧の中に入っていきます。


そして、金鱗湖は、霧の中。
「金鱗湖からは、温泉がわいていて、冷え込む朝は、外気との差で、霧が出るんですよ。でも、今年になって、まだ7回目ですから、お客さんついていますね!」

とっても幻想的!

しばらくうっとり・・・。
来て良かった!




同じカテゴリー(フルムーン 九州 2009.2)の記事画像
源氏物語ミュージアム
平等院って、行ったことある?
鳥せいの焼き鳥丼
龍馬や薩摩隼人のお化けが出たりして!
寺田屋、おりょうさんのお風呂
坂本龍馬と言うよりも薩摩藩の寺田屋?
同じカテゴリー(フルムーン 九州 2009.2)の記事
 静岡駅は、いつもの通りの静岡駅。 (2009-08-21 21:29)
 京都宇治の中村藤吉本店 (2009-08-19 22:25)
 源氏物語ミュージアム (2009-08-18 19:32)
 平等院って、行ったことある? (2009-08-14 17:13)
 鳥せいの焼き鳥丼 (2009-08-12 22:47)
 龍馬や薩摩隼人のお化けが出たりして! (2009-08-10 23:17)

Posted by 駿河屋 黒田  at 09:43 │Comments(0)フルムーン 九州 2009.2

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
とっても幻想的!金鱗湖・・・
    コメント(0)