2009年03月18日
とっても幻想的!金鱗湖・・・


2009年2月7日(土) 朝8:30
ゆふいん 花由(はなよし)の朝食は、8時からです。
湯布院発9:07の切符をとっていますので、8:30に、タクシーを予約して、朝食をかっこみましたよ。
タクシーに乗り、小高い花由からみると、まだ由布院の町は、霧の中です。
運転手さんが、「この霧は、金鱗湖から立ち上がってきますよ」と言うので、
「9:07の汽車に乗りたいんですが、金鱗湖に寄っても間に合いますか?」と、たずねると、大丈夫とのこと。
「昨日の夕方、普通の池っぽい金鱗湖で、ちょっぴりがっかりしていました・・・」
連れていってもらうことにしました。
町に近づくに従って、霧の中に入っていきます。
そして、金鱗湖は、霧の中。
「金鱗湖からは、温泉がわいていて、冷え込む朝は、外気との差で、霧が出るんですよ。でも、今年になって、まだ7回目ですから、お客さんついていますね!」
とっても幻想的!
しばらくうっとり・・・。
来て良かった!