2009年05月17日

シーサイドライナー


2009年2月9日(月) 8:40〜10:40

5日目。
ホテルで朝食を食べ、9:00発、佐世保行きのシーサイドライナーに乗るために、長崎駅へ向かいました。



長崎駅では、行きにもあった、龍を写真に撮りました。
行きは、ちょっと余裕がなかったんですね。

「なぜか、佐世保行きは、特急がないんだよね」
「ああ、グリーン車がないんだね。まあ、たまには、普通席もいいかな」

のんびり、大村湾を左に見ながらの旅です。
1時間ほど走った頃、左側に、すてきな建物が見えてきましたよ。



「ハウステンボスだ!」
「行ってみたかったね」

シーサイドライナーは、次の駅で、のんびりと、長時間の停車をします。
運転手さん、車掌さんらしい方が降りて、なんとトイレに行きますよ。

その間に、横を列車が走り抜けていきます。

「あれ?特急がないはずなのに」
「特急ハウステンボス?」

時刻表を見ても、よくわからない幻の特急に追い越されて、シーサイドライナーは、10:40に佐世保に着きました。

▼フルムーングリーンパス
http://www.jr-eki.com/service_ticket/htm/jr-kyotu/fullmoon_couple.html




同じカテゴリー(フルムーン 九州 2009.2)の記事画像
源氏物語ミュージアム
平等院って、行ったことある?
鳥せいの焼き鳥丼
龍馬や薩摩隼人のお化けが出たりして!
寺田屋、おりょうさんのお風呂
坂本龍馬と言うよりも薩摩藩の寺田屋?
同じカテゴリー(フルムーン 九州 2009.2)の記事
 静岡駅は、いつもの通りの静岡駅。 (2009-08-21 21:29)
 京都宇治の中村藤吉本店 (2009-08-19 22:25)
 源氏物語ミュージアム (2009-08-18 19:32)
 平等院って、行ったことある? (2009-08-14 17:13)
 鳥せいの焼き鳥丼 (2009-08-12 22:47)
 龍馬や薩摩隼人のお化けが出たりして! (2009-08-10 23:17)

Posted by 駿河屋 黒田  at 22:01 │Comments(0)フルムーン 九州 2009.2

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
シーサイドライナー
    コメント(0)