2009年05月29日
特急みどりで有田へ
2009年2月9日(月) 14:38
九十九島クルーズの「西海パールシーリゾート」を出たバスは、14:05過ぎに、佐世保駅に着きました。
「やばい!電車来ちゃう!」
そのまま、フルムーングリーンパスを見せて、改札を通り、ちょうど来た14:11の特急みどり18号に飛び乗りました。
予定では、次の15:08発ですから、グリーン車はとっていません。
「ところで何で後ろ向きなんだ?」
そう、座席が進行方向逆向きになっています。
「気持ち悪い!」
座席をひっくり返します。
窓の外は雨。また車内は、がらがら。なんだかちょっとさみしい感じがしますよ。
14:20 早岐着。ここは、6分停車です。
なんで?
動き出した、電車は逆方向!
「そうか、それで、逆向き座席なんだ!」
「9分間は、逆向きで我慢しろって言うことだね」
いったん、電車は長崎方面に向いていきバックする感じで博多へ向かいます。
あわてて、座席を戻します。
「今日はこのまま、京都だっけ」
「そう、博多まで行って、新幹線で京都へ」
「まだ明るいし、どこかへ寄りたいね」
時刻表をめくっていると、
「このあとは、有田・・・」
「有田焼の有田だよね」
「伝統工芸にたずさわる身、行ってみたいな」
「そのまま直行もつまらないしね」
ということで、30分弱の旅、14:38、有田に着きました。
▼特急「みどり」
http://www.jrkyushu.co.jp/trains/details/midori/index.html
▼JR九州の列車ガイド
http://www.jrkyushu.co.jp/trains/index.html
▼フルムーングリーンパス
http://www.jr-eki.com/service_ticket/htm/jr-kyotu/fullmoon_couple.html
九十九島クルーズの「西海パールシーリゾート」を出たバスは、14:05過ぎに、佐世保駅に着きました。
「やばい!電車来ちゃう!」
そのまま、フルムーングリーンパスを見せて、改札を通り、ちょうど来た14:11の特急みどり18号に飛び乗りました。
予定では、次の15:08発ですから、グリーン車はとっていません。
「ところで何で後ろ向きなんだ?」
そう、座席が進行方向逆向きになっています。
「気持ち悪い!」
座席をひっくり返します。
窓の外は雨。また車内は、がらがら。なんだかちょっとさみしい感じがしますよ。
14:20 早岐着。ここは、6分停車です。
なんで?
動き出した、電車は逆方向!
「そうか、それで、逆向き座席なんだ!」
「9分間は、逆向きで我慢しろって言うことだね」
いったん、電車は長崎方面に向いていきバックする感じで博多へ向かいます。
あわてて、座席を戻します。
「今日はこのまま、京都だっけ」
「そう、博多まで行って、新幹線で京都へ」
「まだ明るいし、どこかへ寄りたいね」
時刻表をめくっていると、
「このあとは、有田・・・」
「有田焼の有田だよね」
「伝統工芸にたずさわる身、行ってみたいな」
「そのまま直行もつまらないしね」
ということで、30分弱の旅、14:38、有田に着きました。
▼特急「みどり」
http://www.jrkyushu.co.jp/trains/details/midori/index.html
▼JR九州の列車ガイド
http://www.jrkyushu.co.jp/trains/index.html
▼フルムーングリーンパス
http://www.jr-eki.com/service_ticket/htm/jr-kyotu/fullmoon_couple.html